連休明けに新婚旅行でケアンズ、シドニーに行ってきました。初のオーストラリアなのでとてもワクワク。
21時に成田空港からジェットスターでケアンズ空港に!機内食はこんな感じでした。
左がカツサンドで右はバナナマフィンのようなもの。
格安航空なため決して豪華な食事ではありませんでしたが、僕はこれで満足でした。あとJTBで予約していたため、ひざ掛け、耳栓、ネックピローなどがタダでついていたため、そこまで不満はありませんでした。ちなみにジェットスターの親会社であるカンタス航空はジェット機を墜落させたことがない(2018.5の時点)とのことです。落ちないということで受験生のお守りにひざ掛けをプレゼントする人もいるそうです。
機内で映画鑑賞やゲームは有料なので、おとなしく寝てました。そして着いたのがオーストラリア時間で朝の4時でとても眠い。
オーストラリアの電圧プラグの形は、八の字の穴があるIタイプ(o) が使われているので日本の電圧プラグを使うには、変圧アダプタ(変圧プラグ)が必要です。そしてオーストラリアの電圧は日本より高い220ー240V。日本の製品を使うには、変圧器が必要になることもあります。対応電圧は製品によって違うので確認しておいてほうがいいですね。自分たちが持ってきた電化製品は大丈夫だったので変圧器は使いませんでした。