最近、ミニマリストの方の本やブログを読む機会がありまして非常に納得できる部分がありました。そもそもミニマリストとは何ぞやというとミニマムな生き方、持たない暮らしをする違いが人のことを
さします。服は白シャツとジーンズだけとか家電が洗濯機しかないとか、とにかく必要最低限のものしか所有しないみたいです。
ミニマリストのメリット
1.探し物の時間が減る
2.部屋のスペースが広くなる
3.自分にとって何が必要か明確になる
4.所有しているものを大切にできる
5.引っ越しが楽になる
6.着ていく服に迷わない
等が挙げられます。要は迷いがなくなり自分の時間が増えお金が貯まりやすくなるということですかね。
もともと自分は物を溜め込むタイプではなかったのですが、ミニマリストと比べるとかなり不要なものが多い気がしました。そこで彼らに見習ってまず服をワンパターンにしようとしたのですが、嫁に止められました。仕方なく3パターンにして残りは全て処分しました。クローゼットはかなりスッキリし服に悩む時間がめちゃくちゃ短縮でしましたね。