今年の春からまたまた値上げが実施されそうです。
まずは小麦粉!オーストラリアや米国の不作を背景に価格が上昇しているようで、4日分の出荷分から家庭用小麦粉の1~3%値上げしたとのこと。それにより焼きそばやチルド麺や餃子などの冷凍食品も値上げに踏み切る方針のようです。さらに清涼飲料水も値上げの波が来ているようです。4月からコーラを含む大型ペットボトル飲料を6-10%値上げする見込みだそうな。あと自分が大好きな雪見だいふくを含むアイスも最大10%値上げする予定らしいです。いや、マジでやめてほしいです。今年このままいくと消費税増税ですよね(-_-;)生活にかかるコストがどんどん高くなって暮らしにくくなりますよねー。日本はここ数十年デフレが続いていましたが、そろそろそれも終わりそうな予感です。政府はインフレを目指していますしね。
それでいて給料はあまり上がらずです。さらに、ここ十数年で日本人の可処分所得は減っています。額面500万円の場合、この15年で約35万も手取りが減っています!なぜかと言うと、所得税、住民税、厚生年金保険料、健康保険ともに上がり続けているからです。35万円って結構大きな額ですよ(笑)僕たちの可処分所得はどんどん少なくなっていきそうなので、無駄使いはますます出来ませんね。
インフレになれば、間違いなく貯金しかしていない人は損をします❗そのため、少しでもお金を投資にまわしてインフレから資産を守らなければなりませんね(>_<)